家庭用wifiのメリット

面倒な配線の接続を行わずに複数のデバイスと接続できる

自宅でwifiを利用する大きなメリットの一つが接続の手軽さです。技術力の進化に伴って様々な電化製品からインターネットに接続できるようになっています。インターネットへの接続を従来の有線接続で行う場合、接続する機器の数だけ専用のLANケーブルを用意しなくてはいけません。家庭用wifiであれば無線の電波を使って接続することができるので別途ケーブルを用意する必要がなくなります。ケーブルを使わないことで家の中をスッキリさせられるのも魅力の一つです。高齢者や小さいお子さんがいる家庭で比較的多い、ケーブルにつまずいての転倒などの事故の防止にも繋がります。有線LANはルーターの構造上、接続できる台数が限られてしまうのに対して、無線電波を使う家庭用wifiは台数を気にすることなく接続できるのも利点です。

携帯電話のデータ通信料を抑えることができる

家庭用wifiは無線LAN機能が搭載されていれば使用する媒体を問わず接続することができます。wifiを使ってインターネットに接続する場合に特に恩恵を受けられるのが携帯電話です。携帯電話でネットに接続できる通信量は、契約によって予め決められていて、既定の容量をオーバーすると通信速度が制限される仕組みになっています。SNSやゲームなど日常的に携帯でネットを使う人にとってこの点は頭を悩ませる所です。しかし、wifiでネットに接続すれば携帯電話のデータ通信を気にすることなく自由に使うことができます。データ量で金額が変わる従量課金制で契約をして、自宅にいる時は常に家庭用wifiで接続をするようにすれば費用を大幅に抑えることも可能です。高くなりがちな携帯電話の費用を少しでも抑えたいという人にとってこの点は大きなメリットと言えます。